2009年10月14日水曜日

37年もの


修理に来ている分数チェロの中のマリモ。

たまに古い楽器の中を覗くと、こういった埃の塊がいくつか住み着いている事があるが、ここまで立派なものは見た事がない。
直径30ミリ弱。しかも、普通ならほぼ灰色なのに、何故か青やら赤やらが混じっている貴重な種だ。
製造年が1972年とあるので、下手をすると、37年間かけてここまで大きくなってきたのかもしれない。そう考えると、嫌がるのを無理矢理f孔から引きずり出すのも気が引ける。まだうちでは聞いた事はないけれど、中には自分の楽器のマリモが育っていくのを楽しみにしている人もいるらしい。
一応、オーナーに確認してみようかと思う。マリモの運命やいかに。なにげに同世代かもしれないので、その将来が気になる。

2009年10月4日日曜日

何もない日曜日


平日に比べてやっぱり週末、特に日曜日はお客さんが多く、ここ最近はほとんど仕事で埋まっている。この不況にありがたいことだと思う。そんな中、今日は珍しく来客の無い日になった。
普段ならこういう時でも製作の作業をしてたりするのだが、思い切って、何もしないでみる事にした。

とはいえ、久しぶりの晴れ間だったので、朝から洗濯物を山ほど干して、布団もベランダに出して、掃除機をかけて、とか、そんな家事で午前中は終わってしまった。
昼時になったので、気になっていたラーメン屋さんに、散歩がてら出かける。
先週だったか、テレビで栃木市を特集した番組が放送されたせいか、今日は街中も観光客が多かった。

帰ってきてからは、アウトドア用の折りたたみイスを庭に出し、車を眺めながら読みたかった本を読みつつ、珈琲を飲みつつ、雲を眺めつつ、温かいのでウトウトしつつ。

本は、ロードスターで北海道を旅する話だった。富良野や美瑛の風景の写真が載っている。まだ見た事のない風景。見ることのないかもしれない風景。

本当は、もっと早く見るべきものだったんだ。

ふっとそう思った。
時間は決して戻りはしない。歳を重ねるごとに、それをひしひしと感じるようになった。

2009年10月2日金曜日

コンサートのお知らせ


なんかいつもギリギリになってお知らせするような感じが多い気がしますが・・・。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2009年10月11日(日)
下野楽遊設立八周年記念演奏会 「ドイツ音楽BCR」

岩舟コスモスホール
開演 13:00 (開場 12:30)
入場料 \2,000

メンデルスゾーン ピアノと弦楽合奏のためのラルゴとアレグロ (関東初演)
ヘンデル 合奏協奏曲 op.6-1 ト長調
ヘンデル オルガン協奏曲 op.4-6 (フォルテピアノによる演奏)
モーツァルト クラヴィーア協奏曲 KV.413 (フォルテピアノによる演奏)
etc.

演奏 : 
桐山建志 諸岡範澄 諸岡涼子 伊藤深雪 松堂久美惠 大塚道子
下野楽遊奏楽塾
栃木合唱団
司会解説 : 安田和信

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

大変内容の濃い演奏会になりそうです。

今から楽しみにしてます。

下野楽遊 奏楽塾 に関する詳細は、以下のアドレスへどうぞ。

http://web.mac.com/shimotuke_gakuyu/iWeb/Site/Welcome.html